男の娘とは?男の娘の定義について語ってみました


同人誌、同人ゲーム、同人ソフトのダウンロードショップ - DLsite
トラップヒロイン02

こんばんわ
萌えログ管理人のらすくです。

前回の記事で「男の娘」の歴史について記事を書かせてもらいましたが、今回は「男の娘」の定義について紹介させてもらえたらなと思います。
まぁこれも明確な定義が存在するものでもなく、意見が分かれるとは思いますが、チラシの裏的な感覚でお付き合い頂けたら良いなと思っております。

超忙しい人向けの3行記事
  • 何かしらの不可思議現象が無い限り原則肉体は男性
  • 中性的な顔立ちで、痩せ型で、見た目は未成年
  • 恋愛対象は「女性」または曖昧に濁す




「男の娘」というワードはかなり広くに認知されていますが、未だに定義が定まらない概念でして、「両性具有(ふたなり)」や「男性両声類」などやや「男の娘」から分岐していったものも存在するので、本記事では「男の娘」というジャンルに対して100のうちの80ぐらいをカバー出来る定義を説明していきたいと思います。


肉体的なお話


まずは一番意見が分かれにくそうな肉体的なお話をしようと思います。
そもそも「男の娘」というぐらいなのでベースはやはり体が男であることが前提だと思います。
しかし、実はこの点も曖昧と言いますか、作品によっては魔法、あるいは不可思議な現象により肉体が女の子そのものになってしまうストーリーも存在しております。
例を挙げるとしたら「らんま1/2」や「ボクガール」や「プリティフェイス」がその辺りでは無いかと思います。

ボクガール02

一つ言えるのが、そもそも手術等で肉体を女性にするのはトランスジェンダーのカテゴリだと思っているので、こちらは恐らく意見は分かれないと思います。
(心境の変化で心も女の子になっちゃった子もいますが・・・)

ちなみに年齢層で言うと「娘」と付いているぐらいなので、未成年(見た目ね、見た目)の範囲かと思います。
この辺りは三次(リアル)の「男の娘」とは違うポイントですね。(このサイトは二次限定です)

要は肉体に関してまとめると、言わば焼き肉のタレで加工せず素材の味を活かしている男性のままであるのが一般的でしょうかね
その代わり男子の肉体であってもガッチリした男らしい肉体ではなく、平均より身長低めで痩せ型の男子でしょうか。


恋愛対象のお話


そもそも恋愛対象が「男性」である人はトランスジェンダーになるので、原則は「女性」が恋愛対象であることは多いかと思います。

ただ、多くの作品が恋愛対象の性別をぼかすミステリアスな印象を醸し出す作品が多いのではないでしょうか。

勿論、中には完全に恋愛対象が「女性」で嫌々女装させられたり、中性的な顔立ちから女性と勘違いされちゃうパターンもあるかと思います。
例であげると「オトメドメイン」の「飛鳥湊君」や、「暗殺教室」の「潮田渚君」が挙げられますね。

オトメドメイン02

ただ、「男の娘」作品として受けが良いのは、性別による恋愛対象縛りでは無く、主人公が好きってタイプが人気出ているような気がします。

恋愛対象を常にぼかしてミステリアス感を出しつつ、最終的に主人公が好きでした・・・!とか、元々は男性の心を持ち、次第に主人公に惹かれ、気が付くと男でいるか女でいるかの葛藤に苛まれて、最終的に主人公とゴールインとかすっごいそそられるのではないでしょうか?

作品例であげると、「プラナスガール」や「さざなみチェリー」や「ボクガール」や「カイチュー」が挙げられます。

カイチュー

また、シンプルに女装が好きっていう作品も決して無いわけではなく、「あまちんは自称♂」や「少年の初恋は美少女♂でした。(竜ケ崎)」のといった作品もあります。

あまちんは自称♂
いや、、、あまちんって主人公にめっちゃラブだったな・・・
(無理やりカテゴライズ難しいな・・・)

そのため、恋愛対象のポイントをまとめると「男性」が好きというケースは無く、あくまでも恋愛対象は「女性」もしくは「曖昧」にしているパターンでしょうか。


シチュエーションのお話


このシチュエーションこそが「男の娘」の定義をあやふやにしてしまっている最大の要因だと思っています。

シンプルに可愛い系
暗殺教室に出てくる渚君とかは性別上男子なのですが、中性的な見た目から性別が迷子になった時にタグとして使われるほど「男の娘」キャラとして支持されています。
潮田渚02

性別がどっちか分からない系
ハンターハンターに出てくるクラピカは、作者である富樫先生も「予想以上に男性か女性か分からないキャラになってしまった」と語るほど性別不明感が漂っていますよね。
クラピカ

肉体が女の子になっちゃった系
これ系の作品多いですよね。
古くはらんまから始まり、プリティフェイスの主人公のように想いを寄せる女の子になっちゃったり、「ボクガール」や、「めんどくさがり男子が朝起きたら女の子になっていた話」とかもそうですね。
めんどくさがり男子が朝起きたら女の子になっていた話

事情があって女装しちゃっている系
こちらはもう筆者が把握出来ないほど多く存在していますね。
作品例であげると、「るいは智を呼ぶ」や「オトメドメイン」じゃないですかね。
この手の作品は概ね女の子とゴールインすることが多い気がしています。
るいは智を呼ぶ

肉体は男の子、でも主人公大好き系
筆者が個人的に好きなカテゴリはこれですかね。
作品例であげると「カイチュー」「プラナスガール」「さざなみチェリー」とかでしょうか。
時折「男の娘」好きな人のコメントを見ていると、付いている方がいいです!っと言うぐらい、竿があることを大事と捉えている人が多いようです。
プラナスガール02



このようにシチュエーションはパターンがありすぎてまとめられなかったですが、「男の娘」の定義としては以下では無いでしょうか?

  • 何かしらの不可思議現象が無い限り原則肉体は男性
  • 中性的な顔立ちで、痩せ型で、見た目は未成年
  • 恋愛対象は「女性」または曖昧に濁す

「男の娘」は今だんだんとグローバル化しており、中国圏では「偽娘」(ウェイニャン)と呼ばれ、英語圏では「trap」と呼ばれているようです。
(まぁ罠と思っていても可愛ければ正義という感じなのでしょうか。)

ちなみに筆者は「男の娘」が妊娠しちゃうのはもうそれは女の子かふたなりだと思っているのですが、皆様はどうでしょうか?

そういうわけでご清覧ありがとうございました。

[ 2020/10/18 19:47 ] 雑学 | TB(-) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
最新記事
驚異的な成長を遂げているASMRについて語ってみた 2023/09/23
2023年秋アニメ皆様は何を見ますか? 2023/09/16
近年急成長してきたメスガキについて語ってみた 2023/09/09
百合とレズの混濁を歴史の紐解きながら語ってみた 2023/09/02
昨今急激に注目されている太ももについて語ってみた 2023/08/26
2023年8月オタ活 2023/08/19
2023年夏アニメ中間報告 2023/08/12
第4話アニメ制作会社の話 ~各会社の紹介~ 2023/08/05
第3話アニメ制作会社の話 ~闇編~ 2023/07/29
第2話アニメ制作会社の話 ~光編~ 2023/07/22
萌え系単発記事
男子の夢のメイドについて語ってみた 2023/05/27
男性の夢であるハーレムアニメについて語ってみました 2023/03/18
漢の浪漫?裸○○シリーズについて語ってみた 2023/02/25
不思議な魅力のダウナー系女子について語ってみた 2022/12/03
可愛ければ良し!女体化について語ってみた 2022/11/19
愛すべきアホの子について語ってみた 2022/11/05
年上ヒロインはお好きですか? 2022/10/22
ボーイッシュな女の子は好きですか? 2022/10/15
理不尽に脱がされるお色気担当について語ってみた 2022/09/17
健康優良児?褐色肌キャラクターについて語ってみた 2022/09/10
混ざりたい?見守りたい?百合について語ってみた 2022/08/06
今一つ認知度が低いTSFについて語ってみた 2022/07/30
アナタは足フェチ?それとも脚フェチ?生足の魅力について語ってみた 2022/07/23
ヒップについてアレコレ語ってみた 2022/07/16
みんなに愛されているラブコメの歴史を振り返ってみた 2022/07/09
バブみたいママ属性ヒロインについて語ってみた 2022/07/02
どの目が好き?感情表現に伴う目の表現方法について語ってみた 2022/06/25
思わず押したくなる「へそ」の魅力について語ってみた 2022/06/18
寝取られ?寝取り?今流行のNTRについて語ってみた 2022/06/11
神秘な領域パンチラについて語ってみた 2022/05/14
愛情の印のキスについて語ってみました 2022/02/12
実家のような安心感の幼馴染ヒロインについて語ってみた 2021/11/27
千と乳首の神隠し!見えそうで見えないアニメの入浴シーンについて語ってみた 2021/11/20
小さい女の子と大きい男の子に愛されているヒロイン変身シーンについて語ってみた 2021/10/30
おっさんホイホイ?ブルマーの誕生から消滅、そして転生までの軌跡を追ってみた 2021/10/09
ジト目について語ってみた 2021/09/25
可愛さ抜群!!ツインテールについて語ってみました 2021/08/28
アホ毛が本体?アホ毛キャラクターについて語ってみた 2021/07/15
知的?罵られたい?眼鏡っ娘キャラクターについて語ってみました 2021/07/04
クール&ビューティ男装女子について語ってみました 2021/06/20
モフモフを堪能するケモミミについて語ってみた 2021/06/15
みんな噛まれたい八重歯キャラクターの魅力について 2021/06/06
絶対領域について語ってみた 2021/05/23
オッドアイについて語ってみた 2021/05/16
デレシリーズ完結編 2021/05/13
クーデレを知りたいですって?いいわ、いくらでも教えてあげる 2021/05/01
ヤンデレを知りたい?フフフ・・・いいわ、教えてあげる 2021/04/20
ツンデレを知りたい?バッカじゃないの!仕方ないわね、良いから聞きなさい! 2021/04/17
みんな追いたくなるポニーテールについて語ってみた 2021/04/10
みんな大好き縞パンについて語ってみました 2021/03/09
お問い合わせ

名前:
メール:
件名:
本文: