こんばんわ
萌えログ管理人のらすくです。
とうとう今年も半分が過ぎ去りましたね。
早いものです・・・
さて、今月も7月発売されるゲームを紹介していきます。
超忙しい人向けの3行記事
アサガオは夜を識らない。
作品情報
ブランド:MELLOW
発売日:2021年7月30日
原画:まうめん
シナリオ:垂花、夏見晴
対象年齢:18禁
まうめん
「小悪魔すいっち」という漫画も描いているイラストレーターさん。
2011年頃から活動しているベテランさんですね。
垂花
主に美少女ゲームのシナリオを担当しているシナリオライターさん。
直近の作品だと「閃鋼のクラリアス」でしょうか。
まだ出来たばかりのブランドですが、MELLOWの作品は今の所この方が担当のようですね。
ストーリー
何かの事故がきっかけで記憶を失った主人公が、治療のために訪れた施設で様々な秘密を抱えたキャラクターと生活するお話のようです。
キャラクター
緋色 アサガオ
一緒に生活する人からは少し距離を置かれている少し不思議な女の子です。
一旦集中すると周りが一切周りが見えなくなるタイプ。
CVは超安定の小波すずさん。
烏羽 小鳥
主人公と話したいがためにこっそり部屋に入ってしまうちょっと大胆な女の子です。
自由奔放で不良っぽいですが、勉学は優秀で成績はトップクラス。
CVは和央きりかさん。
直近だと「思い出抱えてアイにコイ!!」の所沢 郁役をされてましたね。
皇白 みこ
おっとり系で面倒見がよく、でもスポーツは万能な女の子ですね。
気が弱くて周りに流されやすい子ですね。
CVは蒼乃むすびさん。
ここ数年でよく見かけるようになった方ですね。
金月 緑華
施設で精神外科医をやっている女性です。
大人の女性枠ですね。
CVは最近改名をされた友利せつなさん。
転生前はASMRとかの声をされてた方ですね。
見どころ
まだ体験版は本当に触りの部分しかプレイしていないのでまだまだ謎が多いなっといった印象でした。
時折特定のワードを話すと「~~~~~」と言った感じでノイズが入って聴き取れないのですが、恐らくこのワードがこの物語で重要なものなのかなぁと思っています。
フユキス
作品情報
ブランド:戯画
発売日:2021年7月21日
原画:うなさか
シナリオ:真崎ジーノ
対象年齢:18禁
うさなか
MF文庫J「あまのじゃくな氷室さん」のイラストも担当されている、JKを書かせたら天才のイラストレーター。
前作のフルキスに引き続き、今作も担当され、戯画でよく活躍する方ですね。
真崎ジーノ
シナリオライターも前作に引き続き、真崎ジーノ氏が担当ですね。
ストーリー
ある日突然主人公のSMSに1通の送り主不明のメールが届きます。
そのメールの内容は他愛もない内容で初雪をお知らせするものだったのですが、その送り主は一体誰なのか?でも不思議と恋の予感を感じさせる、そんな冒頭で始まる物語です。
キャラクター
御笠 雪妃
元々は三編み眼鏡の地味な女の子で、主人公の隣の席だったにも関わらずイメチェンした際は気付かれなかったぐらい大きな変貌を遂げた女の子。
内向的な性格ゆえに、主人公の前だと緊張しがちですね。
CVは大ベテランのあじ秋刀魚さん。
天里 美冬
主人公の後輩で生徒会書記の女の子。
読者モデルもやっていることもありプロポーションはバッチリ。
グイグイやって来る男の子が苦手なので、それとは対象的な主人公には慕うようになります。
CVは北大路ゆきさん。
直近だと「同級生」の仁科 くるみ役をされてましたね。
篠宮 柊香
主人公の先輩で生徒会会長をしている女の子。
主人公にビックリするぐらい警戒心が無く、生徒会室に訪れてきた際も気にせず寝てしまうという。
CVは由希なごりさん。
名義がコロコロ変わるので分かりづらいですが、ベテランの声優さんです。
四ツ木 柑奈
主人公の幼馴染枠?の女の子。
いわゆる陽キャっぽい子ですが、意外と恋愛経験はゼロという。
まぁ幼馴染枠で恋愛経験あったらまた事件起きちゃいますね…
CVは桃山いおんさん。
この方もベテランの方ですね。
見どころ
なんと言ってもキャラがヌルヌル動く感じは、かつてPSPの俺妹シリーズのLive 2D感を彷彿させますよね。
気になったのはモブに声優が充てられていなくて、これは製品版ではCV付くのかな・・・?
ただ安定の戯画さんなので、戯画ファンの人であれば安心して遊べるかと思います。
悠久のカンパネラ
作品情報
ブランド:ういんどみるOasis
発売日:2021年7月30日
原画:こ~ちゃ、茜屋
シナリオ:サイトウケンジ、蜷岸準一(湊川紗耶)
対象年齢:18禁
こ~ちゃ
ういんどみるではお馴染みのイラストレーター。
ういんどみるファンにとっては安心ですね。
サイトウケンジ
トリニティセブンで有名な脚本家ですね。
ストーリー
100年前にアトラスティアの地を守り、永きに渡る眠りから目覚めた主人公。
国民のためにアイドル姫として歌い、遺跡調査もするクリレア。
かつて英雄と共に冒険していたアンジェリークとジュリエット。
遺跡で目覚める謎の少女コレット。
この5人が出会い、冒険をする物語のようです。
キャラクター
クレリア
国民のアイドル的存在のお姫様。
主人公もファンクラブに入るほど心酔しているが、その重い推しに度々タジタジになる場面もあり、本来ツッコミ役では無いのにツッコミを担当していますね。
CVはレジェンドクラスの風音さんです。
今でも活躍されて本当にすごいです。
アンジェリーク・ジルベール
「金銀の双子姫」として伝説に語られる「金麗」の名を冠する少女。
訛った口調が特徴で、前向きな性格です。
今作のママ枠というだけあって、包容力抜群です。
CVは藤咲ウサさんです。
ここ数年出演作品が少なかったので嬉しい限りですね。
ジュリエット・ジルベール
「金銀の双子姫」として伝説に語られる「聖銀」の名を冠する少女。
丁寧で優しい雰囲気で、自称「全てを知る者」のようです。
CVは歩サラさんです。
超ベテランですね。
コレット
遺跡に眠っていた謎の少女。
記憶が一部封印されているため、その封印を解くのが今回の作品のテーマでしょうか。
主人公の自身の旦那と言いはる肉食系のヒロインになりますね。
CVは北見六花さん。
北見さんもここ数年出演作品が少なかったので嬉しいですね。
見どころ
なんと言ってもおっぱ・・・ヽ(#゚Д゚)ノ┌┛)`Д゚)・;'
いやいや、ちっぱい枠のコレットですらこのサイズ感でCカップですよ。
そして後は、声優陣がすごい豪華です。
CVの面では心配は無さそうですね。
一応前作と世界観は共有するものの、前作未プレイでも遊べるようです。
皆様はどの作品を購入されますか?
Twitterでアンケート取っているので是非ご回答いただければ嬉しいです。
ご清覧ありがとうございました。