年下彼女
作品情報
ブランド:あざらしそふと
発売日:2021年6月25日
原画:kyou
シナリオ:porori(ぽろり、幌井学司)
対象年齢:18禁
kyou
ベテランのイラストレーターさんのkyou氏です。
色々なブランドで活躍されていますね。
porori(ぽろり、幌井学司)
主に同人会で活躍されているporpri氏ですね。
ロリ系の作品のよく創出されていますね。
ストーリー
一人暮らしをしている新米教師である主人公の元に、年の離れた親戚の女の子が訪ねてくるお話です。
教師と生徒と言う立場から距離を置こうとする主人公に迫ってくるヒロイン。
まぁ後はどうなるか分かりますよね。
キャラクター
逢坂 絢音
我が強く芯がしっかりしている学園2年のヒロインです。
Gカップの巨乳ですね。
CVはハミクリの妃愛役だったり、ぬきたしの奈々瀬役を演じていた今をときめく美少女ゲーム声優の柳ひとみさんです。
(前フリ長かった…)
見どころ
あざらしそふとお得意のロープラ作品ですね。
本ブランドはロープラで成功しているブランドの一つでは無いでしょうか。
本ブランド好きな人には安定した作品なので良いかと思います。
大変巨乳なので、ひんぬー教の人には合わないかもしれません。
リリウム・ウェディングプラン
作品情報
ブランド:Barista Lab
発売日:2021年6月25日
原画:せせなやう、流かさね(SD原画)
シナリオ:詠野万知子(暦野まち)
対象年齢:18禁
せせなやう
ベテランのイラストレーターさんですね。
Alcot、サガプラ、クロシェットなど色々なブランドでイラスト担当したり、コミカライズだと喫茶ステラも連載していましたね。
詠野万知子(暦野まち)
フリーのライティングのお仕事をされている方ですね。
せせなやう氏同様、Barista Labのブランド立ち上げ時の処女作でもシナリオを担当されていましたね。
ストーリー
ざっくり説明すると幼い頃に結婚の約束をした女神様とイチャイチャするお話です。
通学時間が往復5時間のところに住んでいた主人公は、通学時間短縮するために祖父母の屋敷に引っ越すのですが、その際にこのヒロインと一緒に暮らすことになるのです。
キャラクター
リリウム
最初から好感度MAXのヒロインです。
お世話することが大好物のため、主人公に何かと甲斐甲斐しく世話してきます。
CVは5~6年の経歴の夢月やみさんです。
今回ファンであり同じ事務所の花澤さくらさんと一緒にお仕事出来て良かったですね!
見どころ
こちらもいわゆるロープラものの作品になります。
ただ本ブランドは比較的新しいブランド(今作が2作目)なので、個人的には応援しております。
この手の作品(ロープラ)は「メインヒロイン=命」になるので、メインヒロインが好みではないと絶対に買われないという厳しい宿命を持っています。
また同時に、多くの人に好かれるために、割と無難な量産型になりがちなので、ロープラ作品を沢山出していき地盤を固めて頑張って欲しいところです。
肝心の本作の見所ですが、最初から好感度MAXのため、恋に至るまでの経緯を楽しむプレイヤーにとっては少し物足りないかもしれません。
ただ、甲斐甲斐しく世話してくる女の子好きには堪らないかと思います。
ハジラブ -Making*Lovers-
作品情報
ブランド:SMEE
発売日:2021年6月25日
原画:まんごープリン、K子
シナリオ:早瀬ゆう、ギハラ、誘宵、雪丸仟
対象年齢:18禁
まんごープリン
今は亡きChuablesoftで活躍していたイラストレーターさんです。
とても可愛らしいイラストを描きますが、渋い系のおじさまのイラストもとても上手な方です。
早瀬ゆう
SMEEといえば早瀬ゆうさんですよね。
今回は多くのシナリオ担当の方と一緒に作品を作っていて珍しいですよね。
ストーリー
あまりストーリー紹介らしい説明にはならないかもですが、本作は「交際してから育む恋心」がコンセプトのゲームになります。
冒頭の夏祭りでヒロイン4人と一気に登場し、そのまま学園生活に移行するものになります。
キャラクター
園池 桜子
主人公の幼馴染で清楚系の女の子です。
主人公との仲は「愛はあるけど恋はない。恋はないけど愛がある」らしく、中々進展は無い模様です。
俺妹に出てくる麻奈実タイプでしょうか。
CVはここ数年で登場してきた鹿瀬紫卯さんです。
昨年Youtubeのチャンネル開設していましたね。
篠原 小唄
小さいけど母性のあふれる女の子です。
兄妹が多いため、何かと面倒見が良いタイプですが、内に秘めた甘えたい欲はあるようです。
サノバウィッチの紬ちゃんを彷彿させますね。
CVはベテランの月野きいろさんです。
直近の作品だとゆびさきコネクションで桜坂役を担当していましたね。
秤 結衣
ウザかわいい系の後輩ギャル系の女の子です。
根っからのギャルと言うよりかは高校デビュー的な感じでしょうか。
パッと見ゆびさきコネクションの双葉がこちらに進出してきたのかと思いました。
CVは作品数は少ないですがベテランの白雪碧さんです。
とても安定感のある声優さんです。
夜舟 初穂
ミステリアスな雰囲気のある年上お姉さま系の女の子です。
どこかお見合い婚よりは自由恋愛を望んでいたため、主人公に恋人のふりをしてもらうとか。
169cmなので少し背は高めですね。
CVは大ベテラン、大安定の白月かなめさんですね。
直近だと同級生リメイクの田町役を担当していましたね。
見どころ
さぁラストを飾るのはSMEEから発売される「ハジラブ -Making*Lovers-」ですね。
コンスタンスに作品を創出しており安定感はありそうですが、原画担当がいつもの谷川さん氏では無いところが凶と出るか吉と出るか。
(作品のテイスト的な意味でね)
付き合って終わりではなく、付き合ってからスタートというコンセプトで、システム面でも会話で得た情報でステータスを埋めると言った恋愛シミュレーションを彷彿させるシステムが特徴ですね。
体験版でそこまで深くプレイはしていないのですが、恥じらいを楽しむゲームらしいですので、恋愛ゲームが好きな人には向いているかもしれませんね。