みんな追いたくなるポニーテールについて語ってみた


同人誌、同人ゲーム、同人ソフトのダウンロードショップ - DLsite
44_タイトル2

こんばんわ
萌えログ管理人のらすくです。

皆様はヒロインの好きな髪型って何がありますか?

ショート?ボブ?セミロング?ストレート?ワンカール?
髪型一つとっても様々なタイプがありますよね。

漫画、アニメ、ゲームと言った二次元に関しては、アクロバティックな髪型も多いため、リアルでは基本ありえないような髪型もあったりしますよね?


そんな中で二次元でも三次元でも愛される髪型の一つである、ポニーテールについて語ってみました。

超忙しい人向けの3行記事
  • ポニーテールはポニー(小型の馬)のテール(尻尾)が由来
  • ポニーテールにも絶対領域が存在する
  • ポニーテールの元祖は岩井小百合さん





実は前々から何度も記事にしようとしてはお蔵入りしてきたんですよね。

何故かと言うとポニーテールはとてもポピュラーな髪型故に、あまり面白い逸話が無いんですよね。

筆者は大変好きなので何度も記事にしようとしては挫折しておりましたが、いよいよネタ切れになってきて記事にすることにしました。

尚、ポニーテールのキャラクターは今や凄まじい人数を誇るため、今回特にキャラクターについては触れません。

読者の皆様もそれぞれ思い浮かべるポニーテールキャラクターが異なると思うからです。

ポニーテールとは

44_ポニーテールとは

ポニーテールとはその名の通り、ポニー(小型の馬)のテール(尻尾)のように垂れていることからこの名が付きました。

髪型が長い人でスポーツをする方は、短時間で簡単にセット出来るため、重宝されたのでは無いかと思います。

また髪を止めている部分にリボンを装着すればオシャレ度アップですよね。

ポニーテールの定義

44_ポニーテールの定義

顎先から耳を中心を通る線を引き、その延長線上の頭部に結び目を作るのが一般的なポニーテールとされています。

その結び目のことをゴールデンポイントと呼ばれており、一番見栄えが良くなります。

この結び目の高さを上げることで個性を引き出したり、下げることで落ち着いた雰囲気を出したり、ポニーテール一つをとっても実は奥深いものなのです。


絶対領域

皆様は絶対領域と聞くと何を思い浮かべますか?

スカートやショートパンツと言ったボトムスとニーソックスを着用した際に、隙間に見える太ももの素肌が露出している神秘の領域を、思い浮かべるのでは無いでしょうか?

実はポニーテールにも絶対領域なるものがあり、髪を後ろで結んだ際に残った前髪と耳の上のあたりの生え際部分も、ポニーテール愛好家の間では絶対領域だと呼んでいます。
44_絶対領域

数多くいる髪型フェチでも「うなじ」は割と多く居ると思いますが、サイドの生え際に魅了される方もいらっしゃるのです。

ポニーテールの歴史

44_古代エジプト

実はポニーテールのは歴史は大変古く、古代エジプトのローマ絵画にも見られるため、シンプルな髪型故に昔から存在する髪型になります。

ただ、ヨーロッパや西洋文化では20世紀半ばまでは、女性が公共の場でポニーテールをすることは一般的ではありませんでした。

実際に流行り始めたのは1950年代とのロックンロールと共にオールディーズファッションが流行した際に女性に好まれ、普及したと言われています。

日本では1955年に流行したと言われています。

ポニーテールの種類

ポニーテールは色々な発展を遂げており、左右どちらかに垂らす場合はサイドテール(もしくはサイドポニー)と呼ばれており、それがきっかけで本来のポニーテールをシングルポニーと呼ぶようにもなっています。

また派生系として、結び目の付け根の髪を左右に重ねた形をクロスオーバーポニーテールとも呼んでいますが、二次元で見たことは無いですね。
44_クロスオーバーポニーテール

また亜種として左右に分けて垂らす髪型としてツインテール(もしくはツーテール)という髪型もあります。
ツインテールに関してはまた別の機会で記事にさせてもらえたらと思います。

ポニーテールの元祖は?

ポニーテールの元祖は1983年にデビューしたアイドル歌手の岩井小百合さんと言われています。
デビュー当時はポニーテールが話題になりました。
44_岩井小百合

二次元では1985年にりぼんから連載が始まった「ポニーテール白書」が元祖では無いかと思います。
タイトル通り、ポニーテールが似合う元気な女の子が、2人の謎めいた少年と出会うことで幕を開ける物語となっております。
44_ポニーテール白書

流行った時期はいつなのか?

これは中々難しいんですよね。
リアルですと80年代前半がポニーテールが流行していたのは、多くの記事で散見されます。
44_さくら

しかし、漫画、アニメ、ゲームだと明確に流行った時期が分かりづらいですが、筆者が体感では90年代はかなり流行っていたと思います。
実際、この当時多くの作品のヒロインの髪型にポニーテールが採用されていました。

二次元におけるポニーテールの種類は?

前述でポニーテールの種類としてサイドテールなどを紹介させてもらいましたが、二次元におけるポニーテールは実は結構描き方が分かれていることもあるので、筆者の見解で分類分けをしてみました。

ノーマルタイプ
44_ノーマルタイプ

一般的な形をしたポニーテールですね。
リアルとそこまで齟齬はなく、ポニーテールの定義を満たしつつ、それなりに長さがあるポニーテールになります。

スモールタイプ
44_小さいタイプ

基本はノーマルタイプと同じです。
やや髪の長さを短くした感じのポニーテールになります。
ただ、ポニーテールにしているから短く感じるだけで、解いたらそれなりの長さになりますね。

もっさりタイプ
44_もっさりタイプ

90年代前半といった古い作品で見られるポニーテールですね。
解いたら一体どれだけボリューミーな髪になるんだろう・・・って思いますよね。

尖りタイプ
44_尖りタイプ

90年代後半の限られた時期によく見受けられた、今にも刺さるんじゃないかと思うような尖ったポニーテールですね。
同時期に名探偵コナンの蘭ちゃんの髪型も尖っていたので、この時期は鋭さが流行った時期じゃないかと思います。

お団子タイプ
44_超小さいタイプ

稀に見かけるタイプのギリギリ後ろで結える長さのポニーテールですね。
私は兎の尻尾と呼んだりしていますが、トイプードルぐらいの小さい塊が出来るタイプですね。

武士タイプ
44_武士タイプ

あまり見かけないですが、武士のような感じのポニーテールですね。
主に男性キャラクターで多いと思いますが、稀に女性キャラクターもこういった髪型をしていますね。



如何でしたでしょうか。

今回は筆者が好きな髪型であるポニーテールについて語らせていただきました。
主観(好み)が出ないように、なるべく事実に基づいた記事として書きました。

え?筆者が好きなポニーテールのキャラクター聞きたいって?
筆者は同級生の田中美沙とメルティランサーのシルビア・ニムロッドですよ?

ご清覧ありがとうございました。

[ 2021/04/10 13:05 ] 雑学 | TB(-) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
最新記事
驚異的な成長を遂げているASMRについて語ってみた 2023/09/23
2023年秋アニメ皆様は何を見ますか? 2023/09/16
近年急成長してきたメスガキについて語ってみた 2023/09/09
百合とレズの混濁を歴史の紐解きながら語ってみた 2023/09/02
昨今急激に注目されている太ももについて語ってみた 2023/08/26
2023年8月オタ活 2023/08/19
2023年夏アニメ中間報告 2023/08/12
第4話アニメ制作会社の話 ~各会社の紹介~ 2023/08/05
第3話アニメ制作会社の話 ~闇編~ 2023/07/29
第2話アニメ制作会社の話 ~光編~ 2023/07/22
萌え系単発記事
男子の夢のメイドについて語ってみた 2023/05/27
男性の夢であるハーレムアニメについて語ってみました 2023/03/18
漢の浪漫?裸○○シリーズについて語ってみた 2023/02/25
不思議な魅力のダウナー系女子について語ってみた 2022/12/03
可愛ければ良し!女体化について語ってみた 2022/11/19
愛すべきアホの子について語ってみた 2022/11/05
年上ヒロインはお好きですか? 2022/10/22
ボーイッシュな女の子は好きですか? 2022/10/15
理不尽に脱がされるお色気担当について語ってみた 2022/09/17
健康優良児?褐色肌キャラクターについて語ってみた 2022/09/10
混ざりたい?見守りたい?百合について語ってみた 2022/08/06
今一つ認知度が低いTSFについて語ってみた 2022/07/30
アナタは足フェチ?それとも脚フェチ?生足の魅力について語ってみた 2022/07/23
ヒップについてアレコレ語ってみた 2022/07/16
みんなに愛されているラブコメの歴史を振り返ってみた 2022/07/09
バブみたいママ属性ヒロインについて語ってみた 2022/07/02
どの目が好き?感情表現に伴う目の表現方法について語ってみた 2022/06/25
思わず押したくなる「へそ」の魅力について語ってみた 2022/06/18
寝取られ?寝取り?今流行のNTRについて語ってみた 2022/06/11
神秘な領域パンチラについて語ってみた 2022/05/14
愛情の印のキスについて語ってみました 2022/02/12
実家のような安心感の幼馴染ヒロインについて語ってみた 2021/11/27
千と乳首の神隠し!見えそうで見えないアニメの入浴シーンについて語ってみた 2021/11/20
小さい女の子と大きい男の子に愛されているヒロイン変身シーンについて語ってみた 2021/10/30
おっさんホイホイ?ブルマーの誕生から消滅、そして転生までの軌跡を追ってみた 2021/10/09
ジト目について語ってみた 2021/09/25
可愛さ抜群!!ツインテールについて語ってみました 2021/08/28
アホ毛が本体?アホ毛キャラクターについて語ってみた 2021/07/15
知的?罵られたい?眼鏡っ娘キャラクターについて語ってみました 2021/07/04
クール&ビューティ男装女子について語ってみました 2021/06/20
モフモフを堪能するケモミミについて語ってみた 2021/06/15
みんな噛まれたい八重歯キャラクターの魅力について 2021/06/06
絶対領域について語ってみた 2021/05/23
オッドアイについて語ってみた 2021/05/16
デレシリーズ完結編 2021/05/13
クーデレを知りたいですって?いいわ、いくらでも教えてあげる 2021/05/01
ヤンデレを知りたい?フフフ・・・いいわ、教えてあげる 2021/04/20
ツンデレを知りたい?バッカじゃないの!仕方ないわね、良いから聞きなさい! 2021/04/17
みんな追いたくなるポニーテールについて語ってみた 2021/04/10
みんな大好き縞パンについて語ってみました 2021/03/09
お問い合わせ

名前:
メール:
件名:
本文: