新年あけましておめでとうございます


同人誌、同人ゲーム、同人ソフトのダウンロードショップ - DLsite
新年挨拶

新年あけまして、おめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願い致します。

どうも、らすくです。
はい、本日は普段の記事と違って、新年のご挨拶となります。

本ブログが誕生して早3ヵ月少々でしょうか?
投稿した記事数は25件です。

やはり、そこそこ(いやかなり?)忙しいサラリーマンのため、1週間に1記事ぐらいが限界でしょうか。
本当はもう少し頻度をあげたいのですが、中々難しい物ですね。

本来は頻度を上げるために3分で読めるブログと称して開設したはずが、最近は3分どころか5分以上掛かったよというフィードバックを受けることも稀にあります。
(いやぁ語りだすと止まらないんですよ…ホント)

これでも大分語りたいこと端折っているため、あぁここも伝えたい…という思いを毎度グッとこらえながら記事を書いております。

さて、大分前置きが長くなりましたが、今回の記事は、ブログを立ち上げた経緯と、今年やりたいことを語ってみたいと思います。

ブログを立ち上げた経緯

元々私は過去に様々なジャンルでブログやホームページを開設してきた経緯があります。

フリーランス時代は月100万PV稼ぐようなホームページも作ってきましたが、今やサラリーマンの身分であるため、そこまでパワーを注ぐのはさすがに困難になってきたため、一時はホームページやブログから身を引いておりました。

ただ、やはりそれなりに生きて来て、「萌え」に関する事を常日頃から追いかけ、調べている際に、ふと思ったのが、自分の知見を何か形として残したいと思うようになりました。

Twitterや5ch、口コミとかで、「いや、その事実違う!」とか「そういった解釈じゃないんだ!」と言う心のツッコミにモヤモヤしながら、ふと、きちんと歴史的背景も抑えているサイトってあまり見ないなぁと思い、このコロナ禍であまり外出できないのを機にブログを開設しました。

今年やってみたいこと

Youtube投稿
本当はブログ開設前にYoutubeも考えた事がありました。

ただ、あのBADボタン、私絶対メンタルに響くなぁと思い、ブログという形でアウトプットする運びになったのですが、先に説明した通り、伝えきれていない事は沢山あるため、ある程度記事がストックされたらYoutubeに動画投稿をしてみたいなぁと思ってます。

まぁ記事とは全然違うコンテンツでも良いんですが、動画投稿も楽しんでみたいなぁと思ってます。

オフ会
コロナが落ち着く前提ではあるのですが、フォロワーさんとオフ会はやってみたいですね。

ただ、少々厄介な事がありまして、私「自律神経失調症」なので、突如具合が悪くなる可能性があるんですよね。

それだけなら耐えれるんですが、他にも「会食恐怖症」や「嘔吐恐怖症」とかもありまして、少数人数だと、突如吐き気を催す事があるんですよね。
人数が多いと逆に発症しないです。
(恐らく自分一人が居なくてもイベントが成り立つ場合に安心感があるんだと思います)

なので、コロナが落ち着く、かつそれなりに私のフォロワーさん同士がFFになっている(ここ重要)と開催できそうだなぁと思ってます。

1年で52本の記事を書く
52本ってどういう数字?と思われると思いますが、1年間の1週間の数になります。

どんな忙しい時期でも1週間に1記事は書いていこうと思っております。

継続は力なりという言葉がある通り、どこかで書くのを止めてしまうと、その止まる事が普通になっていきズルズルと更新率が落ちていくので、週1ペース以上は保っていきたいと思います。


何だかんだで、長い文章になってしまいましたね。

あまりブログ誕生の秘話?について語った事が無かったので、改めて語らせてもらいました。
これからも皆様を楽しませることが出来るよう、頑張っていきたいと思っている所存でございます。

当ブログでは、「こんなジャンルの歴史を知りたい」とか「このテーマの分析が知りたい」といった記事にして欲しいネタを募集しております。
(いや、最近ネタ切れなのです…ボスけて)

是非コメント欄、お問い合わせ、またTwitterのDMなどで教えて頂けると嬉しいです。

ご清覧ありがとうございました。

[ 2021/01/01 16:36 ] その他 | TB(-) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
最新記事
「萌え」とはそもそも何か 2023/11/25
【再掲】【修正】萌えログ(一時)更新停止のお知らせ 2023/10/07
2023年夏アニメの入浴シーンをまとめてみた 2023/09/30
驚異的な成長を遂げているASMRについて語ってみた 2023/09/23
2023年秋アニメ皆様は何を見ますか? 2023/09/16
近年急成長してきたメスガキについて語ってみた 2023/09/09
百合とレズの混濁を歴史の紐解きながら語ってみた 2023/09/02
昨今急激に注目されている太ももについて語ってみた 2023/08/26
2023年夏アニメ中間報告 2023/08/12
第4話アニメ制作会社の話 ~各会社の紹介~ 2023/08/05
萌え系単発記事
男子の夢のメイドについて語ってみた 2023/05/27
男性の夢であるハーレムアニメについて語ってみました 2023/03/18
漢の浪漫?裸○○シリーズについて語ってみた 2023/02/25
不思議な魅力のダウナー系女子について語ってみた 2022/12/03
可愛ければ良し!女体化について語ってみた 2022/11/19
愛すべきアホの子について語ってみた 2022/11/05
年上ヒロインはお好きですか? 2022/10/22
ボーイッシュな女の子は好きですか? 2022/10/15
理不尽に脱がされるお色気担当について語ってみた 2022/09/17
健康優良児?褐色肌キャラクターについて語ってみた 2022/09/10
混ざりたい?見守りたい?百合について語ってみた 2022/08/06
今一つ認知度が低いTSFについて語ってみた 2022/07/30
アナタは足フェチ?それとも脚フェチ?生足の魅力について語ってみた 2022/07/23
ヒップについてアレコレ語ってみた 2022/07/16
みんなに愛されているラブコメの歴史を振り返ってみた 2022/07/09
バブみたいママ属性ヒロインについて語ってみた 2022/07/02
どの目が好き?感情表現に伴う目の表現方法について語ってみた 2022/06/25
思わず押したくなる「へそ」の魅力について語ってみた 2022/06/18
寝取られ?寝取り?今流行のNTRについて語ってみた 2022/06/11
神秘な領域パンチラについて語ってみた 2022/05/14
愛情の印のキスについて語ってみました 2022/02/12
実家のような安心感の幼馴染ヒロインについて語ってみた 2021/11/27
千と乳首の神隠し!見えそうで見えないアニメの入浴シーンについて語ってみた 2021/11/20
小さい女の子と大きい男の子に愛されているヒロイン変身シーンについて語ってみた 2021/10/30
おっさんホイホイ?ブルマーの誕生から消滅、そして転生までの軌跡を追ってみた 2021/10/09
ジト目について語ってみた 2021/09/25
可愛さ抜群!!ツインテールについて語ってみました 2021/08/28
アホ毛が本体?アホ毛キャラクターについて語ってみた 2021/07/15
知的?罵られたい?眼鏡っ娘キャラクターについて語ってみました 2021/07/04
クール&ビューティ男装女子について語ってみました 2021/06/20
モフモフを堪能するケモミミについて語ってみた 2021/06/15
みんな噛まれたい八重歯キャラクターの魅力について 2021/06/06
絶対領域について語ってみた 2021/05/23
オッドアイについて語ってみた 2021/05/16
デレシリーズ完結編 2021/05/13
クーデレを知りたいですって?いいわ、いくらでも教えてあげる 2021/05/01
ヤンデレを知りたい?フフフ・・・いいわ、教えてあげる 2021/04/20
ツンデレを知りたい?バッカじゃないの!仕方ないわね、良いから聞きなさい! 2021/04/17
みんな追いたくなるポニーテールについて語ってみた 2021/04/10
みんな大好き縞パンについて語ってみました 2021/03/09
お問い合わせ

名前:
メール:
件名:
本文: